イベント・ツアー情報

イベント・ツアー情報一覧

2018.09.03

10月20,21日 西湖カヤック&SUPツーリング!

西湖カヤック&SUPツーリング

昨年までは11月に開催していた西湖ツーリング、今年はパワーアップして10月に開催します!
漕ぎ出すギアもカヤック&SUPと今年はSUPも追加
そして半日開催だった昨年までとは違って1日ツーリング!
湖畔で昼食を食べ秋の西湖を満喫しよう!

★イベント詳細★
開催日:10月20、21日
集合場所:紅葉台キャンプ場駐車場
集合時間:10:00 解散予定15:00
募集人数:レンタル参加
     カヤックシングル 2名
               カヤックタンデム 1組(2名)
               SUP 4名
              自艇参加 10名
ツアー代金:①レンタル参加 13,000(ガイド代、保険代、昼食代込み) ②自艇参加 7000

※別途紅葉台キャンプ場へ駐車場代がかかります。

持ち物:動きやすく乾きやすいウエア上下、濡れても良いシューズまたはかかと付きサンダルまたはカヤックの方は長靴、行動中の飲み物、カトラリー類 ※SUPの方ウエットスーツレンタルもあります。

申し込みはメールまたは直接電話で
メールでの申し込みは

2018.07.04

7月27日 こどもネイチャースクール海の学校

今年で3回目の沼津の海で遊びながら勉強する
「こどもネイチャースクール 海の学校」

今年のテーマは「遊んで、見て、触れて海を知ろう」
海の学校では何をする?
①カヤック・SUPを体験しよう!
②魚釣りで沼津の魚を調べよう!
③海岸に落ちてる貝殻で貼り絵!

◆こどもネイチャースクール 海の学校詳細◆
①開催日:7月27日
②時間:集合時間9:00 解散時間16:00
③開催場所:沼津市内浦三津
④集合場所:沼津市内浦三津 千鳥海館駐車場
⑤対象:小学校5、6年生
⑥募集人数:20名 募集締め切り7月25日
⑦参加費:6,000円(各種体験、昼食、保険代込み)

持ち物:乾きやすく動きやすい服装、カヤック体験時の濡れても良い服、濡れても良いシューズまたはかかと付きサンダル、行動中の飲み物、帽子、服用している薬などありましたら薬、筆記用具

申し込みはメールまたは直接電話で
メールの方はこちら


2018.06.05

今年の開催は7月16日

7月26日
「沼津ビーチフェス」
開催します!

カイナニパドルスポーツの今年の体験は昨年までとはちょっと変って

カヤック&SUP
ショートツーリング体験

体験時間は2時間たっぷり、海岸でしっかりとパドル講習もするので初心者の方でも安心。カヤックとSUP交代しながら両方とも楽しんでもらえて、いつもの体験よりも漕ぐ距離も少し長い大満足の内容です。

◆カヤック&SUPショートツーリング体験詳細◆
募集人数:カヤック4名、SUP4名
開催時間:1回目10:00〜12:00 2回目13:00〜15:00
体験料:4,000円

2018.03.19

4月21、22日箱根芦ノ湖桜カヤックツーリング

一気に暖かくなり桜の開花がいろんな所で桜の開花が始まってます。

観光地で有名な箱根芦ノ湖
湖から山肌や湖畔に咲く桜をカヤックで眺めるこの時期ならではのカヤックツーリング

さあ今年は桜の満開に当たるのか
自然の遊びなので現地に行ってみないと満開かどうかはわかりませんがそこがこの遊びの楽しみでもあります。

肌で日本の四季と自然を感じる事が出来るのもカヤックの楽しみの一つです。

さあみんなで箱根の春を楽しもう!

◆ツアー詳細◆
開催日:4月21、22日 小雨決行・荒天中止
集合場所:箱根園地駐車場
集合時間:10:00
募集人数:カヤックレンタル参加 各日4名
     カヤック自艇参加 各日何名でも可
参加料:カヤックレンタル参加 13,000円(カヤック、装備一式レンタル、保険、芦ノ湖遊漁料込み)
    カヤック自艇参加 6,500円(保険、芦ノ湖遊漁料込み)
持ち物:乾きやすいウエア、雨具上下、濡れ手も良いシューズまたは長靴、昼食、飲み物

申込み方法:専用メールフォームまたは直接電話で

メールでの申込みの方はこちら

2018.01.17

2月18、25日南伊豆桜カヤックツーリング開催

あっという間にもう河津桜のシーズンに
今年もこの時期しか見る事の出来ない景色を求め南伊豆桜カヤックツーリングを開催します。

◆ツアー詳細◆
開催日:2月18日、2月25日
開催場所:南伊豆青野川
開催時間:9:00〜15:00
     ※潮汐、天候により時間変更あり
募集人数:レンタル参加 各日4名
     自艇参加 何名でも
ツアー代金:レンタル参加 13,000円
      自艇参加 8,000円

持ち物:濡れても良い服装、濡れても良いシューズまたは長靴、雨具上下、防寒着、行動中の飲み物
※ツアースタート場所、時間は天候、潮汐の状況により変わりますので参加される方に事前に連絡させて頂きます。

ツアー申込みはメールまたは電話で
メールでの申込みの方はこちらから

ページの先頭へ