沼津・伊豆カヤック&SUPブログ

沼津・伊豆カヤック&SUPブログ一覧

2023.06.13

風にも負けず

例年より早めの台風の影響もあって
雨でジメジメの日が多い
梅雨真っ只中の6月
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

IMG_5635 2

先ずは座ってしっかりパドル練習

そんな梅雨の晴れ間の
風にも負けずSUP初心者コース

SUP初めてのお二人
風に翻弄されながら
座ってパドルの使い方
しっかり水を掴む感覚を練習

第二段階のボードに立つ練習

漕いで段々とSUPと海に慣れてきたところで
いざStand up

バッチリ!

立って漕いで完璧です

風が少し強かった為あまり遠くまで漕ぐことはできませんでしたが立って漕ぐのもバッチリ

風波でフラフラワクワクドキドキ
これぞ海の醍醐味
楽しぃ〜

ジメジメならもっと濡れてしまえば逆に気持ちいい
梅雨時期に最適なSUPでした。

今週末の17、18日天気も良さそうですよ。
予約空いてますので梅雨のジメジメをふっ飛ばしたい方ぜひお声掛けください。

2023.05.29

久しぶりの熱海

こんにちは

台風の動きが気になる5月の最終週
関東地方も一気に梅雨に突入するとかしないとか

久しぶりの東海岸 

先週は久しぶりに熱海でカヤック

風もウネリも無い最高のコンディション

東西南北に海のある伊豆半島
場所によって景色も様々

この先で上陸休憩

熱海海岸線はリゾートマンションやホテルがいっぱい

凄いところに建ってるマンションも
景色は最高だろうなぁ

綺麗な海 テンションも上がります

それにしても綺麗な海

これから夏までの数ヶ月は透明度の高い綺麗な海が続きますね

梅雨入り間近ですが
ずぶ濡れで漕いでも楽しいカヤック、SUP
このタイミングでロールやレスキューの練習もいいですよ。

2023.05.18

雨にも負けず

こんにちは
カイナニパドルスポーツ石田です。

雨の多い週末ですが風は段々と夏の雰囲気になって弱い日が多くなり始めましたね

湖みたいな海

この週末も雨でしたが
久しぶりの無風の海
海況の良さは今年一番だったんではないでしょうか。

落ちたら濡れるSUPには雨は全く問題なし
初めての方には無風の海は最高のコンディション

プランクトンや小さいクラゲもちらほら

気温も水温も上がり始めた海はプランクトンがちらほら

でもまだまだ海の透明度は高くてとっても綺麗です

土砂降りの雨でもへっちゃら

結構土砂降りの雨ですがウェットも着ているので寒くありません。逆に汗かくぐらいです。

海から上がれば温水シャワーもありますので濡れた体も温めて帰れます。

来月には梅雨に入る沼津ですが風の静かな梅雨時期は実は狙い目です。

どうせ濡れるなら落ちる練習をいっぱいしてレベルアップはいかがでしょう。

2023.05.12

箱根芦ノ湖カヤックコースの紹介

こんにちは
カイナニパドルスポーツ人気コース
『箱根芦ノ湖カヤックコース』
を紹介します!

★箱根芦ノ湖カヤックコースおすすめポイント★
①箱根芦ノ湖の景色を満喫できます。
観光地として有名な箱根芦ノ湖、芦ノ湖の遊び方も色々ありますがカヤックは特別に楽しい。
スワンボート、手漕ぎボートに比べ早くスイスイ進むカヤックはみなさんが思っている以上に遠くまでのツーリングを楽しめます。海賊船や定期船と違って自身の力で漕ぎ進むカヤック漕ぎ終えた後の充実感満足感もひとしお、水面に近い視線からみる雄大な芦ノ湖の景色も最高です。

②事前レクチャーもバッチリやります。
安全かつ楽しく漕いで頂くために湖畔でのパドル講習は丁寧にしっかり行いますので初めての方でも安心して芦ノ湖に漕ぎ出して頂けます。

③湖は比較的穏やかで初心者にも安心です。
湖は大きな波が少なく風の吹かない日はまるで鏡のような湖面に、静かな湖は初めての方にも最高です。

④日帰り参加もお泊まりでの参加もしやすい。
半日コースを選べば日帰参加もしやすくカヤックの他に神社参りや周辺の観光など充実した一日観光に、一日コースなら湖上で芦ノ湖の雄大な自然を楽しんで次の日は箱根観光を楽しむのを良いですね。

⑤カヤックは比較的難しくありません。
感覚的には自転車に乗っている様な感じ海の上をスイスイ進む感じはまさにツーリング。安定したカヤックを使いますので運動はちょっと苦手と思っている方も楽しめちゃいます。

⑥ただただ楽しい!
色々書いてきましたがまとめると
“楽しい!”
の一言

カヤックでしか見ることのできない景色を見て見ませんか

◾️箱根芦ノ湖カヤックコース詳細◼️
⑴集合場所・時間
・箱根町園地駐車場
・午前の部9:30 ・午後の部部13:00
⑵募集人数
・各回4名
⑶金額
・半日コース 8000円(税込)
・一日コース 13000円(税込)
(カヤックレンタル、ガイド料、保険代)
※その他芦ノ湖水上安全協会へ受付手数料が一人1000円が必要となります。

★カヤックの際の服装
春、夏:運動する際(ランニングやトレッキング、ヨガなど)に着るような濡れても乾きやすく動きやすいウエア上下、夏は水着にTシャツもオッケーです。足元は濡れても良いシューズやマリンシューズ、踵にストラップのついているような脱げにくいサンダル、ウィンドブレーカーなど風除け、帽子などの日除
秋、冬:基本は変わりませんがプラス、防寒具や暖かいアンダーウエア、レインウエア上下

※冬はウェットスーツのレンタルもご用意していますのでウエアをお持ちで無くても安心下さい。

★持ち物
帰りの際の着替え、靴、行動中の飲み物、日焼け止めなど、乗り物に弱い方は酔い止めなど

開催、予約状況確認は
スクールカレンダーをご覧ください

ご予約は↓

2023.05.11

SUP初心者コースの紹介

こんにちは
カイナニパドルスポーツ人気コース紹介2
『SUP初心者コース』

★SUP初心者コースおすすめポイント★
①事前レクチャーもバッチリやります。
安全かつ楽しく漕いで頂くために海岸でのパドル講習は丁寧にしっかり行います。楽しいSUPですが一つ間違えれば大きな事故に繋がりかねません。パドルの持ち方、フォワードストロークなどパドリングの基本、座っての漕ぎ方、立ち方、風の中での漕ぎ方などなど基本を楽しく安全に漕ぐためにしっかりと行います。

②体験場所の内浦湾は穏やかな海なので安心。
体験場所の沼津市内浦の内浦湾は駿河湾の中でも奥まった場所に位置することもあり比較的波の影響がを受けにくく海がちょっと苦手と思っている方にも楽しんでもらえること間違いなし。

③日帰り参加しやすい。
半日のコースなので日帰参加がしやすく午前参加してお昼に美味しいご飯を食べて帰ったり、朝ゆっくり家を出て午後から遊んで夕ご飯を食べてゆっくり帰るなど関東周辺や愛知県からなども旅行気分で参加しやすいです。高速道路から伊豆縦貫道を使うと沼津は近いんです。

④日常では味わえない不思議な感覚
海の上に立つ?それだけじゃなく移動する。日常では基本あり得ないこの不思議な状況
今まで味わったことのない不思議な感覚をぜひ楽しんでしで下さい。

⑤ただただ楽しい!
色々書いてきましたがまとめると
これまた
“楽しい!”
の一言

海の上に立つ、そしてスイスイ進む不思議な感覚ぜひ体験して下さい。

◾️SUP初心者コース詳細◼️
⑴集合場所・時間
・沼津市内浦三津43−7 千鳥観光汽船駐車場
・午前の部9:30 ・午後の部部13:00
⑵募集人数
・各回5名(5名以上の団体申込も可能)
⑶金額
・6500円(税込)
(SUPレンタル、ガイド料、保険代)
※その他千鳥観光汽船施設利用料(温水シャワー、簡易更衣室、トイレなど)一人600円が掛かります

★SUPの際の服装
春、夏:運動する際(ランニングやトレッキング、ヨガなど)に着るような濡れても乾きやすく動きやすいウエア上下、夏は水着にTシャツもオッケーです。足元は濡れても良いシューズやマリンシューズ、踵にストラップのついているような脱げにくいサンダル、ウィンドブレーカーなど風除け、帽子などの日除
秋、冬:基本は変わりませんがプラス、防寒具や暖かいアンダーウエア、レインウエア上下

※冬はウェットスーツのレンタルもご用意していますのでウエアをお持ちで無くても安心下さい。

★持ち物
帰りの際の着替え、靴、行動中の飲み物、日焼け止めなど、乗り物に弱い方は酔い止めなど

開催、予約状況確認は
スクールカレンダーをご覧ください

ご予約は↓

2023.05.11

カヤック体験コースの紹介

こんにちは
今日はカイナニパドルスポーツ人気コース
『カヤック体験コース』
を紹介します!

★カヤック体験コースおすすめポイント★
①小学校一年生から参加できるのでご家族みんなで楽しめます。
よくあるカヤック体験だと小学生や親子で参加はタンデム艇(2人乗り)を利用する場合が多いのですが
カイナニパドルスポーツでは一年生からシングル艇(1人乗り)を漕いで頂きます。子供の挑戦応援します!

②事前レクチャーもバッチリやります。
半日の体験だからといって事前講習を簡単にはしません。安全かつ楽しく漕いで頂くために海岸でのパドル講習は丁寧にしっかり行いますので初めての方でも安心して海に漕ぎ出して頂けます。

③体験場所の内浦湾は穏やかな海なので安心。
体験場所の沼津市内浦の内浦湾は駿河湾の中でも奥まった場所に位置することもあり比較的波の影響がを受けにくく海がちょっと苦手と思っている方にも楽しんでもらえること間違いなし。

④日帰り参加しやすい。
半日のコースなので日帰参加がしやすく午前参加してお昼に美味しいご飯を食べて帰ったり、朝ゆっくり家を出て午後から遊んで夕ご飯を食べてゆっくり帰るなど関東周辺や愛知県からなども旅行気分で参加しやすいです。高速道路から伊豆縦貫道を使うと沼津は近いんです。

⑤カヤックは比較的難しくありません。
感覚的には自転車に乗っている様な感じ海の上をスイスイ進む感じはまさにツーリング。安定したカヤックを使いますので運動はちょっと苦手と思っている方も楽しめちゃいます。

⑥ただただ楽しい!
色々書いてきましたがまとめると
“楽しい!”
の一言

海の上で自転車に乗る感覚、子供も大人もみんな楽しく体験できます。

◾️カヤック体験コース詳細◼️
⑴集合場所・時間
・沼津市内浦三津43−7 千鳥観光汽船駐車場
・午前の部9:30 ・午後の部部13:00
⑵募集人数
・各回5名(5名以上の団体申込も可能)
⑶金額
・7000円(税込)
(カヤックレンタル、ガイド料、保険代)
※その他千鳥観光汽船施設利用料(温水シャワー、簡易更衣室、トイレなど)一人600円が掛かります

★カヤックの際の服装
春、夏:運動する際(ランニングやトレッキング、ヨガなど)に着るような濡れても乾きやすく動きやすいウエア上下、夏は水着にTシャツもオッケーです。足元は濡れても良いシューズやマリンシューズ、踵にストラップのついているような脱げにくいサンダル、ウィンドブレーカーなど風除け、帽子などの日除
秋、冬:基本は変わりませんがプラス、防寒具や暖かいアンダーウエア、レインウエア上下

※冬はウェットスーツのレンタルもご用意していますのでウエアをお持ちで無くても安心下さい。

★持ち物
帰りの際の着替え、靴、行動中の飲み物、日焼け止めなど、乗り物に弱い方は酔い止めなど

開催、予約状況確認は
スクールカレンダーをご覧ください

ご予約は↓

2023.05.09

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか

こんにちは
カイナニパドルスポーツ石田です。
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまってみなさん抜け殻の様になってませんか?

例年この時期は風に悩まされますが今年は本当に良く吹きましたね。
スクール、ツアーも半分は天候不順で中止と楽しみにして頂いていたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。(催行可否は前日夕方までに連絡させて頂いてます)
ゴールデンウィーク遊べなかった方もこれから12月まで良いシーズンが続きますのでいつでも遊びに来てください。

ゴールデンウィークの模様は随時アップしていきますね。

Instagramでスクールの様子、ツアー情報等随時アップしてます。

カイナニパドルスポーツInstagram

Instagramのフォローもお願いします。

2023.04.19

カイナニパドルスポーツ コースの紹介

こんにちは

カイナニパドルスポーツ 石田です。
4月に入って気温が一気に上昇!半袖の人もちらほら
暖かくなると問い合わせも増えてくるのが海の遊び

問い合わせの中でも多い「どのコースを選んだら良いですか?」
そうですよね何を選んで良いか分からないですよね

そこで簡単ですがちょっと紹介(初めてカヤック、SUPをしてみたい方向け)

⑴カヤックにする?SUPにする?
①カヤック:小学校1年生のように小さなお子様と参加したい方
      スイスイ進む爽快感を楽しみたい方
      ちょっと海が怖いと思っている方 など

②SUP:ゆったりとふわふわした感覚を楽しみたい方
    海に落ちたい人
    グラグラのちょっとした緊張感を楽しみたい人 など

こんな感じですがどちらも初めての方でも楽しく出来ますのでご安心ください。

⑵どのコースを選ぶ?
初めての方は「カヤック体験コース」「SUP初心者コース」が絶対おすすめ
開催場所の沼津市内浦湾は湾内ということもあり比較的風の影響も受けにくく波も静かで穏やか
また海岸でのレクチャーをしっかりやるので安心
約2時間みっちり楽しむことができます。

カヤックをご希望の方は箱根芦ノ湖コース(半日コース)もおすすめ
湖は初心者に安心のフィールドの一つ、箱根旅のスパイスの一つとしてもおすすめ

さあこれからカヤック、SUPシーズンに突入します
ぜひ沼津の海でカヤック、 SUPを満喫してください。

   

2023.04.14

ゴールデンウィークの過ごし方

こんにちは
週末ごとに天気が悪くてモヤモヤとした気分が続いている
カイナニパドルスポーツ石田です

2023年もスタートしてもう4月
今月末からいよいよゴールデンウィークに突入ですね
みなさんご予定はお決まりですか?

今年は行動制限無くマスクもほぼ解禁で久しぶりに開放MAXで遊べる連休になりそうですね
カヤック、SUPももうマスクは大丈でしょう(事前の対策は今まで以上にしっかりしますが)

外の空気をたくさん吸い込みながら気持ち良いカヤック、SUPしてみませんか

小学生から大人まで一人でも家族でも楽しめます

ゴールデンウィークおすすめコース1
カヤック体験コース
小学校1年生から楽しめるカヤック半日コース
海況の静かな内浦湾
しっかりと海岸でレクチャーしてから漕ぐので初心者の方にも楽しんでいただけます。
カヤックも安定したタイプを使います。

思ったいる以上に立てちゃいますよ

ゴールデンウィークおすすめコース2
SUP初心者コース

幅の広い安定したボードを使ってパドルの使い方など一から丁寧にレクチャーします。
立てるかなって不安な方も意外とすんなり出来ちゃうそんな初心者コースです。
落ちるかもしれませんがね笑

湖上からの景色は最高ですよ

ゴールデンウィークおすすめ3
芦ノ湖カヤックツアー(半日コース)
観光地で有名な箱根芦ノ湖
遊び方は色々ありますが自分の力だけで漕ぐカヤックはより自然と一体感が生まれます。
カヤックから見る箱根の景色は格別で最高の思い出が作りにも、春の芦ノ湖上をカヤック散歩してみませんか

2023.04.10

芦ノ湖カヤック体験

カイナニパドルスポーツ メインフィールドの沼津も一気に春の陽気(夏っぽい日もありますよね)
沼津が暖かくなると芦ノ湖も徐々に春の陽気に
でも風はまだピリッと冷たく防寒着も必要かな

雄大な景色を見ながらのカヤックは気持ち良い

天気も良く、風などの状況も最高な日
そんな中漕ぐカヤックは汗もそんなにかかなくて気持ち良い

漕いでいると体もポカポカ

どこまでも漕いで行けそうな感じがします。

楽しい時間はあっという間でした

あっという間の役2時間の半日コース

もうちょっと漕ぎたい気持ちを堪えて帰路に

もう目の前にはスタート地点の箱根港が

次回は一日コースに挑戦かな

これから桜の季節の芦ノ湖
これからカヤックシーズンインです

皆様の参加お待ちしてます。

ページの先頭へ